一般社団法人 日本ドッヂビー協会
お問い合せ
ドッヂビー種目
推奨【Recommended】種目
認定【Authorized】種目
公式【Official】種目
障がい者
プロジェクト設置の背景
Unified Flyingdisc Session
ユニファイドルール
これまでの活動
大会・行事
主催・主管行事
公式大会制度
過去のアーカイブ
講習会
講習会のお申し込み
過去の講習会
指導・審判員資格
資格について
指導・審判員一覧
ドッヂビーとは
ドッヂビーって?
なぜ飛ぶの?
投げ方
捕り方
ドッヂビーヒストリー
協会概要
協会概要・理念
組織図
役員名簿
市区町村ドッヂビー協会
協会に関する資料
会計報告
3/28小学生関東王座決定戦のメンバー登録結果のお知らせと組合せ発表
更新:2025年03月13日
3/28駒沢オリンピック公園総合運動場 屋内球技場にて開催する中域ディスクドッヂトーナメント 2024年度 小学生関東王座決定戦のメンバー登録を昨日、締め切りました結果をお知らせします。
ディスクドッヂ部門 16チーム 239名
ゴールドッヂ部門 5チーム 43名
延べ総合計では21チーム 282名の選手にお集りいただくことになりました。
詳細は一覧表をご参照ください。
また、全試合のタイムスケジュール表と組合せ対戦表を掲載します。
組合せは主催者で決定させていただきましたがその考えと根拠をご説明します。
ディスクドッヂは予選リーグ表と予選終了後のトーナメント表に分かれています。
予選組合せにおいては同一およびに近隣地域の対戦ができるだけないようにすることを優先した組分けをして、かつ試合が連続しない順序としました。
ゴールドッヂは5チームのため変則的な対戦表になりますが基本は同じ考え方です。
5チームは大きく2種類となった(荒川3チームと多摩地域2市チーム)ため、初戦で同一の地域が当たらない組合せとしました。
また、チーム構成メンバーは約90%がディスクドッヂとの重複エントリー選手のため、ディスクドッヂとゴールドッヂの試合も連続しないように組合せました。
それでも完全な平等にはならないことは承知ですが主催者の判断で組合せましたことへのご理解・ご了承をいただきたく、何卒、宜しくお願い申し上げます。
◎参加人数一覧表(PDF)
◎タイムスケジュール表(PDF)
◎小学生関東王座 ディスクドッヂ予選リーグ表(PDF)
◎小学生関東王座 ディスクドッヂトーナメント戦/交流戦(PDF)
◎小学生関東王座 ゴールドッヂ対戦表(PDF)